以前、サンプルで使って印象の良かったものですが、なかなか購入の機会がなくイグニス初・アルビオン初の化粧水です。
個人的にはコットンを使った乳液先行のお手入れをしていた頃に頑張りすぎたのか皮膚が薄くなり水分の保持力も落ちたと感じたので、(元々乳液というもの自体があまり好きでなかったこともあり、)最近はぬるま湯洗顔後は化粧水、皮膚科の保湿剤、コーセーのホワイトロジスト(美容液)、ドゥ・ラメールのクリームかジェルを手でつけるという手順で過ごしていました。
…で、このたび化粧水が無くなったのでアルビオンの製品は相変わらずメイク物を使っていて好きなので購入してみました。
手に取ると…アルコールがきつい。サンプルの時には感じなかったので驚きました。びっくりして、箱の成分表を見るとエタノールが2番目に。大好きなイグニス香が全く判らなかったです。やはりコットンにとってから使うものなのかもしれませんね。
実際の使用感はとろっとしているのにべたつかず(アルコールが多いからでしょうか?)、その割に肌に入ってるように感じます。手触りはさっぱりしすぎず気持ちが良いです。後に使う皮膚科の保湿剤の邪魔にもなりませんでした。ただ、真冬なら乳液も一緒に使った方が良いかもしれません。
あと、少し話は逸れますがイグニスに限らず、アルビオンの化粧水、乳液はポンプに付け替えられるとこがいいですね。エクシアのエマルジョンファンデのケースのつくりといい、アルビオンの製品の細部に見て取れる姿勢は結構好きです。(最近外資系で初めてパウダーファンデ(シャネルのルブラン)を買いましたが、ケースのつくりが安くて少しがっかりしました)
にほんブログ村
基礎:化粧水 | trackback(0) | comment(0) |
こちら数年前に良いと友人のみきちゃんに聞いていて、でも価格にたまげてパスしたクリーム。
「奇跡のクリーム」という触れ込みで売られているドゥ・ラメールのクレームドゥ・ラメールさんです。
最近、これといって目新しく効果のある化粧品がないのでちょっと開拓に乗り出してみました。
オークションで入手してよかったら現品購入をと思い、「DE LAMER」表記の箱付きの物を選んで、ジェルとクリームをのサンプルを落札しました。
こちらがクリーム。
こちらがジェル。
「内容量、価格とも同じ、効果も同じ」とされていますが、個人的にはクリームの方が効果があった気がしました。でも、使いやすさはジェル。どちらも寝起きの目元が元気ですwww
個人的にはクリームを使い切ったことが余りないのと、これからの季節を考えると買うならジェルかなって思います。
ただ、シャネルの美白のクリームが良かったので、どっちを買うかは今のところ検討中です。
にほんブログ村
基礎:クリーム | trackback(0) | comment(0) |
http://www.mbs.jp/tigerandbunny/
面白いですwww
週末が楽しみ。久しぶりに次回の放映が待ち遠しいアニメです。
今期は「へうげもの」とこれですね。一期がよかった「神のみぞ知るセカイ」はどうかなー…ちょっと微妙かなぁ(´・ω・`)
趣味:アニメ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |